TOP > レシピ > アーカイブ > 揚げかぼちゃのごま味噌ディップ♪ 簡単ハロウィンレシピ!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

揚げかぼちゃのごま味噌ディップ♪ 簡単ハロウィンレシピ!

9191d28e.jpg

かぼちゃを揚げ焼きしている間に、ビニール袋にいれたディップの材料をモミモミするだけ^^
ちょこっと2~3人のパーティーにぴったりな、かぼちゃレシピです^^
ごま味噌つけて大葉で巻いて! 3分もあればできるかな^^ 簡単レシピです~↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

揚げかぼちゃのごま味噌ディップ☆   
                                         by かめ代のおうちdeごはん☆
  ef973cc3.jpg

(材料)2人分
・かぼちゃ 200g
・大葉 10枚
・揚げ油 適量

↓ごま味噌ディップの材料
・ツナ缶 1缶(油ごと入れる)
・マヨネーズ 大さじ1
・すりごま(黒) 大さじ1
・炒りごま(黒) 大さじ1
・味噌 小さじ1
・醤油 小さじ1
・にんにく 1片(すりおろす)※チューブタイプのだと2cm程度

(作り方)
① かぼちゃは、種をスプーンでとって、5mm幅のくし型に切る。(10枚程度)
  ↓かぼちゃは、最初に横半分に切って
  かぼちゃ切る
  ↓その後、たてに5mm幅に切るとスムーズにくし型切りができます^^
  かぼちゃ切る2
② フライパンの底から2mm程度サラダ油を入れて180度に熱し、①を並べて30秒したら
  ひっくり返してもう片面も30秒程度焼く。(箸をさしてやわらかかったらOK)
  ↓少ない油でじゅうぶんです。1度に揚げ焼きするのはフライパンに並ぶ分だけで。
  かぼちゃ揚げる
③ ビニール袋にディップの材料をすべて入れて手でよくもみ、ビニール袋の隅をハサミで切って
  器にしぼりだし、いりごまをちらす。
  ↓出すときは必ずハサミで切って搾り出してください^^
   上からだそうとすると、あちこち汚れます~
  ディップ
④ 皿に③と②を盛り付け、大葉を添える。

※大葉に、揚げかぼちゃをのせて、ディップを付けて巻いて食べてください。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

なんだか、先日から、嫌というほどかぼちゃレシピばかりですが^^;
(もう、かぼちゃでおなかいっぱい?)
大人数のパーティー用の4人分のレシピが多いな~と思い、ちょこっと食べれるいつものおつまみを盛り付けを変えてパーティー仕様にしてみました^^

かぼちゃを切って揚げてる間に、ディップをもんで搾り出すだけなので(笑)
あっという間にできます^^
甘いかぼちゃが、お酒にも合うおつまみになるお気に入りレシピなんです!

濃い目の味付けにしたディップをかぼちゃにのせて、大葉で巻いて食べるんです~
美味しいですよ~♪
ぽたぽた落ちない、しっかりしたディップにするために、すりごまを混ぜてツナマヨの油分を吸わせています^^
さらに、プチプチした食感も欲しいので、いりごまもプラス!

  巻く

パーティー仕様に小さく切って、クラッカーにのせたらどうかな・・・とも思って!
こんな感じにもしてみたのですが・・・

  クラッカー

かぼちゃのホクホクと、クラッカーで、なんともパサパサ^^;

ん~ ん~ ん~ って試食した結果・・・

  クラッカー

プチトマトとちぎった大葉をのせたら! ちょ~どいい~♪
ハロウィンに、大皿にこれをたくさんのせてもいいな~^^

今日は、ちょっと写真が多すぎたかな^^; 
レシピ印刷してくださってる方、プリンタのインクがもったいないですよね~っ
作り方は簡単すぎますので、材料だけで^^;

簡単、かぼちゃレシピ! 
いつものごはんにも、ハロウィンパーティーにも! 是非!お試しください~♪

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

コメントのお返事はコメ欄にさせていただきますね^^

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にいつもありがとう。 
                                              かめ代  

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。