TOP > レシピ > アーカイブ > お正月のテーブルコーディネート 大人の新年会!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

お正月のテーブルコーディネート 大人の新年会!

a20017a3.jpg

新年に・・・
大人が集まって、こんな渋いテーブルで飲めたらいいな~・・・
なんてコーディネートしてみました^^ たまにはいいですね~↓


いつも、ついつい自分好みの癒し系のテーブルを作ってしまうので^^;
モダンな大人テーブルをめざしてみました(笑)

うんうん苦しんで、さんざん時間がかかったわりには、シンプル^^;

金の箱をずらして松を挿してみたり・・・

     松

長皿を縦において、黒のカトラリーにしてみたり!

     カトラリー

お正月らしく、白のクロスと白い皿に黒をあわせて、朱をもってきてみました。
他はガラスで軽やかに・・・

慣れないので苦しみましたが、なんとかOKをいただけたので、ひと安心。

ポーンとシャンパンを空けて乾杯したいですね~^^

19426552.jpg

昨年末には、テーブルコーディネーターの資格をいただけて・・・
嬉しくてちょっぴり泣きそうになりました。
今年はさらに上級めざして、レッスンに励みます。

先生は、
「お料理とテーブル、インテリアがバランスよく出来る人になってほしい。」
といつもおっしゃいます。

あ~っ そんな人になりたいっ!

テーブルについたら美味しい料理、それを囲むテーブルセッティングも心地よく、テーブルを囲むインテリアも素敵で、窓の外はきれいなガーデン!
おもてなしする私もきれいだったらいいのに・・・^^;
なんて、いつも妄想してしまいます~(笑)

でも現実は、なかなかそうはいかないですよね~
まだ大掃除もおわってないし(汗)、庭の花もさみしい~っ 
なんとか、少ない時間で家の中が上手に回る方法を必死で考えておりますっ(笑)

今年は料理の勉強に加えて、毎日の生活が楽に楽しくなるような工夫や、インテリアや・・・
いろんなことを勉強して、ブログにも残せていけたらな~と思っています^^
やりたいことがいっぱい! がんばります~!

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

コメントのお返事は、コメント欄にまとめてさせていただいてます。

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にいつもありがとう。 
                                              かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。