TOP > レシピ > アーカイブ > かつおとアボカドの生姜醤油 「52本のワイン連載」
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

かつおとアボカドの生姜醤油 「52本のワイン連載」

かつおとアボカド

かつおのたたきとアボカドの組み合わせ。
生姜醤油でいただくのが大好きです。本当に簡単で美味しいつまみです^^
かつおと赤ワインもとっても相性がいい! 「52本のワイン」連載です~↓



★★★ Kameyo’s recipe ★★★

かつおとアボカドの生姜醤油 

  かつおとアボカドの生姜醤油
                           
(材料)2人分
・かつおのたたき 100g(サクのもの。2cm角の角切り)
・アボカド 1/2個(2cm角の角切り)
・紫玉ねぎ 1/4個(みじん切り)
・レモン汁 小さじ1
・オリーブ油 少量

↓生姜醤油の材料
・醤油 大さじ1
・おろししょうが 小さじ1

(作り方)
① アボカドは角切りにしたらレモン汁をからめて色止めをしておく。
② ボウルに①とかつおのたたき、紫玉ねぎを入れて、生姜醤油をからめて器にもる。
③ オリーブ油を上から少しかけて、少量のねぎとおろししょうが(分量外)を飾る。

※お好みで、食べる直前にレモンを絞ってもさっぱりとします。
※分量通りに作っていただくと、スプーン8個程度の量です。

★★★ Kameyo’s recipe ★★★

もうすぐ9月。
戻り鰹の季節がやってきますね~^^
秋の楽しみのひとつです。

かつおのたたきとアボカドを生姜醤油でいただくのは、長年の我が家のつまみの定番!
ものすごく好きです(笑)

今回合わせたのはこちら!
フランスの赤ワイン。ジネステ・メドック

     ワイン

これが、とってもすんなりと飲めて!
なんというか・・・
ん~
私にとっては、なぜだか・・・
美味しい辛口の日本酒を飲んでいるかのような気分になるのです^^

いつものつまみをちょっとだけアレンジして!
みじん切りにした紫玉ねぎを合わせて上から美味しいオリーブ油を少したらしていただきました。
これが・・・ このワインにぴったり!

かつおとアボカド

スプーンにのせているのは・・・
やわらかいアボカドとかつお、シャキシャキの紫玉ねぎをバランスよく一口で口に入れていただきたいから^^
もちろん、ど~~~んと盛って、スプーンでザックザク食べていただいても最高です(笑)

紫玉ねぎの辛みが苦手な方は、水にさらしてくださってもいいのですが・・・
よかったら、このつまみのときは、是非ともさらさずに使ってみていただきたいです。
かつおの香りに生姜醤油と紫玉ねぎの辛みがとてもよくマッチします。
かつおに負けないというか! いい仕事してくれるんですよ。

とっても簡単なつまみですが^^ 
かつおの美味しい季節に・・・ 是非!お試しください。

週末ですね~
美味しいワインで! よい週末をお過ごしください。

☆お知らせ☆

アサヒワインコム「52本のワイン」にて、簡単レシピと美味しいワインを紹介しています。よかったらご覧ください♪

→ 52本のワインに合う52品のレシピ

↓スプーンはcottaさんで扱っています^^

cotta モニターブロガー

・商品コード 64725 ソリア カーブハンドルスプーン ブラック

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます! お手数かけてすみません~

☆皆様へ☆

数あるブログの中から当ブログに立ち寄ってくださいまして本当にありがとうございます。
食べることから元気に!
何気ない毎日の生活をしっかりと大切に過ごしていきたいと思っています。

たくさんのご訪問、応援クリック、更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうございます。

かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。