TOP > レシピ > アーカイブ > 「ちいさなおせちテーブル」cotta style連載  みなさまよいお年をお迎えください♪
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

「ちいさなおせちテーブル」cotta style連載  みなさまよいお年をお迎えください♪

    お正月テーブル

可愛い、ちいさなちいさなおせちテーブルを作ってみました^^
おせち料理を作るのが大変なときは、ほんの少しだけ好きなものを盛り付けて、お正月気分を味わうのも楽しいですよ♪
ちょっとしたアイディア♪ 楽しいテーブルをよかったらご覧になってみてください♪↓


今年は、cottaさんで、毎月気軽なパーティーテーブルの連載をさせていただきました。

 「かめ代のかんたん!かわいい!おうちパーティー」

気軽にコーディネートを楽しんでいただきたいので、難しいことや、凝ったことはなし。
プチプライスなcottaさんの商品を使って、おうちで楽しいパーティーをしていただきたいな~♪
と、夢みつつ、毎月楽しみにご紹介しています。

今年最後の連載は、「ちいさなおせちテーブル」!
若いカップルや、熟年の先輩カップル♪
たくさんのおせちを作ると余ってしまうけど、お正月気分は楽しみたいという方向けに♪

真っ白な紙の器「WASARA」で、ちいさなおせちテーブルを作ってみました。

 プレート

角皿にほん~とにちょっぴりずつ^^
おままごとみたいで楽しいですよ♪

正月花も、大きく生けるのがタイヘンなときは、コップに、ほんの一枝入れるだけでじゅうぶん。

     南天と松

そしてそして!
真ん中の箱には!!

 箱

「たい焼き」を入れています~(笑)!!

 たいやき

お頭つきの鯛の塩焼きもいいですが、ちいさなテーブルには、たい焼きも面白いでしょう?!
箱をあけたら、たい焼きがでてくるなんて、おめでたくて楽しい!
お正月にムフフとにっこり笑顔になれそうで
「たい焼き!ナイス~♪」
と一人で騒ぎました(笑)!!

おせちとお雑煮を食べたあと、たい焼きをデザートに。
ふたりのテーブルには、このくらいがちょうどいいな~
なんて、仲良しのカップルの方々を想像して幸せになりました(笑)。

    おせちテーブル

cottaさんの可愛いお正月の商品の中からお気に入りを選んでテーブルにしてみました。
使用している商品は、cottaさんでリンクしてくださっているので、よかったら遊びにいってみてくださいね!↓

→「ちいさなおせちテーブル♪」

cotta モニターブロガー

******

さて、今年もとうとう最後になりましたね~。
今年も、みなさまと一緒に料理やコーデを楽しませていただきました。
お付き合い頂きまして本当にありがとうございます!
来年も、たくさんの美味しい輪が広がっていったら嬉しいです。
どうぞどうぞよろしくお願いします!

みなさま、よいお年をお迎えください。

2つの料理ランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただくとランキングがあがります。
 

レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ

いつも応援していただいて本当にありがとうございます! 毎日の更新の励みになっています!

☆皆様へ☆

数あるブログの中から当ブログに立ち寄ってくださいまして本当にありがとうございます。
食べることから元気に!
何気ない毎日の生活をしっかりと大切に過ごしていきたいと思っています。

たくさんのご訪問、応援クリック、更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうございます。

かめ代       

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。