TOP > レシピ > アーカイブ > 月見ソース焼きそば!にんにくオイスター風味 前島キャベツで♪
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

月見ソース焼きそば!にんにくオイスター風味 前島キャベツで♪

「前島キャベツ」レシピ続いています^^

いつものホットプレートで作るにんにくオイスター風味の焼きそば!

焼きそばを美味しく仕上げるちょっとしたコツがあります。よかったらお試しくださいね!↓

★★★ Kameyo’s recipe ★★★

月見キャベツ焼きそば にんにくオイスター風味

(材料)4人分

・キャベツ 大1/4個(400g ザク切り。芯の部分は薄切り)
・焼きそば用中華蒸し麺 4玉
・豚バラ薄切り肉 300g(5cm幅に切る)
・ごま油 大さじ1(香りのない油でも可)
・にんにく 1片(10g みじん切り)
(追記) ↑すみません~っ 肝心のにんにくの記載が先ほどまで抜けていました(すみませんっ) 
  ドラミさん!コメントで教えてくださってありがとうございます!感謝感謝です!

・塩 こしょう 各適量

(A)
・酒 大さじ2
・オイスターソース 大さじ2
・ウスターソース 大さじ2

(作り方)

① ホットプレートを高温(250度程度)に熱してごま油を入れて全体に広げ、麺を入れてほぐしながら全体に広げて焼く。
↓先に麺をこんがりと焼くのがポイント。麺が香ばしく、また、野菜を炒めた後素早く仕上がります。

② 麺が全体にこんがりと焼けたら一旦ボウル等に取り出す。豚ばら肉を入れて炒め、脂が出てきたら、にんにく、キャベツの順に入れて炒め、塩とこしょうを全体にふる。
(豚肉やキャベツには、しっかりめに塩とこしょうをふるのが美味しいです)

③ 麺を戻し入れて炒め合わせ、よく混ぜた(A)を回し入れ、全体をよく炒めて平らに広げる。

⑤ 四か所にくぼみをつくり、卵を割りいれる。卵がお好みの固さになったら保温にする。
卵をくずして麺にからめながらとりわけてどうぞ!

*****

先日ご紹介した「前島キャベツ」

軽く炒めてもジューシーでシャキシャキとした食感と甘さがすばらしいので、シンプルに豚とキャベツだけの焼きそばにしてみました。

たまごを割り入れて月見焼きそばに^^

美味しいですよ~~

週末ごはんに! よかったらお試しくださいね!

☆ 新刊のお知らせ ☆

「ホットプレート黄金レシピ 7月27日に発売しました。

 

昨年12月に出版させていただいた「ホットプレート黄金レシピ 」に続く第二弾です。

ホットプレートを囲む温かい食卓をお楽しみください。

「ホットプレート黄金レシピ  アマゾン 楽天 イカロス出版 他書店にて。
ホットプレートを囲む食卓掲載料理のご紹介

「ホットプレート黄金レシピ 」 アマゾン  楽天 イカロス出版 他書店にて。
本のご紹介本の撮影の様子ホットプレートに関するご質問

↓他出版書籍

   

「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社) アマゾン楽天 他書店にて。
節約に関する考え方 使いやすい食材と食材の価格について 調味料の分量

「お弁当は野菜のおかず作りから」(イカロス出版) アマゾン 楽天 イカロス出版 他書店にて。

「季節の献立88レシピ 」(イカロス出版) アマゾン イカロス出版 他書店にて。

「 かめ代のおうちdeカンタンおつまみ」(宝島社)

↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。