TOP > レシピ > アーカイブ > しょうが焼き弁当 と 昔の運動会のお弁当特集!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

しょうが焼き弁当 と 昔の運動会のお弁当特集!

「え? 連休って何?」

って言いたくなるくらい、何事もなく過ぎていった連休・・・。でも、朝ゆっくり寝れるのは嬉しかった~。

今日から、お弁当作りもスタート。ぼちぼちいきましょ~~~!

↓今までちょこちょことご紹介してきたお弁当

・お魚のお弁当 ~ 塩鮭編~

・お魚のお弁当 ~ 塩鯖・ししゃも編 ~

・お魚のお弁当 ~ 漬け魚編 ~

・困った時の「のっけ弁当」!

・お肉のお弁当

・雑穀米のお弁当

・酢を使った夏のお弁当

・にんじんとピーマンの「野菜のおかずのもと」のお弁当

・ミックス野菜炒めで簡単弁当

・前日のおかずのお弁当 つくねとハンバーグ

・すき焼き弁当

・梅れんこん「野菜のおかずのもと」のお弁当

・卵が主役のお弁当 「巣ごもり卵」弁当

・卵が主役のお弁当 「オムレツ弁当 & おにぎらず弁当」

今日のお弁当は、朝、雨降りで暗く、ちゃんとできず・・・。

こちらは、連休中の簡単しょうが焼き弁当。「ミックス野菜炒め」を敷いて上にしょうが焼きをのせるだけ。

簡単ひじきいための卵焼きを添えて。楽々です~

また、先日、優未さんから運動会のお弁当特集もして~♪とのコメントを頂きました。

最近は残暑も厳しいせいか、秋の運動会から春の運動会にどんどん移行してきてますね。

娘は、もう高校生なので、5年以上前の小学校の頃に作っていた運動会のお弁当を、探してみました。

毎年同じようなおかずで。盛り付けもイマイチで。カメラも古く・・・。

参考にしていただけるかどうかわからない感じですが^^; ご紹介しますね~

ブログをはじめたのが、娘が小学4年生からだったので、それ以前は写真を撮っていないんですよ(せっかく作った運動会のお弁当写真を撮らないなんて、今では考えられないですが!!)。

↓こちらは、小学4年生の時のお弁当。

運動会のお弁当

旧ブログでもご紹介している我が家の定番、豚こまぎれの豚カツがメインです。

娘の大好物なのと、「勝つ」ために豚カツで(笑)!

(運動会弁当menu)
・ちくわ(きゅうり入り)
・カップサラダ(ツナマカロニサラダ・ブロッコリー・アスパラ・プチトマト)
豚こまぎれ肉 de サックサク!トンカツ
・たまご焼き
・りぼんのおにぎり(焼き鮭入り)
・フルーツ(さくらんぼ・ぶどう)

家族3人で取り分けて食べれるよう、サラダは1人分ずつカップに入れてINしてました。食べやすくていいですよ^^

↓こちらは小学5年生の時のお弁当。

運動会のお弁当

この年は役員で、お昼もバザーに大忙し。お昼も家族とは食べれなかったので、ひとりずつのお弁当です。メインは豚カツ!

(運動会弁当menu)
・ナポリタン
・卵焼き(なぜか♡型に・・・笑)
・ツナポテサラダ
・ウインナーと野菜のピンチョス
豚こまぎれ肉 de サックサク!トンカツ
・鮭フレークごはん(なせか♡型・・・)

朝、役員の準備で集合も早かったので、豚カツは前日に揚げ焼きしておいて当日はトースターで焼き直し、

ツナポテサラダは前日に作っておいたし、ナポリタンの野菜も切っておいたけど、

箸やおしぼりがなくて朝あわてたとブログに記録していましたよ(笑)。

↓小学校最後の6年生の時のお弁当。

運動会のお弁当

小学校最後。娘からのリクエストは、肉肉肉!

「いつもの豚カツに肉巻おにぎりは絶対食べたい。ちょっとしか休み時間がないからそれだけでいい。」

かわいくなくていいから、食べたいものだけでいいとのリクエスト。

(運動会弁当menu)

大好物の肉巻きおにぎり
豚こまぎれ肉 de サックサ!トンカツ
・ささみの野菜巻き
・たまご焼き   

小学校最後の運動会は、母号泣。

       そら

一生懸命練習した組体操を涙涙で見ました・・・ 

        組み体操

はぁぁぁ。。。。 懐かしい。

優未さんのおかげで、娘の小学校時代を思い出せました。ありがとうございます。

天気がよかったらとにかく暑いので、ペットボトルに水やお茶を入れて凍ら
せたものを保冷剤代わりにして、2~3個お弁当バックにいれておくといいですよ。

おしぼりも水にぬらしてしぼったものを保存袋に入れて凍らせて、朝ペットボトルと一緒に入れておくといいです。

凍らせていないお茶も持っていって、半分溶けたペットボトルの中に入れて冷やして飲んでいました。

おしぼりも冷え冷えで気持ちいいですよ^^

春の運動会。

親は、お弁当作りに場所取りに撮影に!! 大忙しですよね~

我が家は一人ですが、子だくさんの友人は、演技を見るだけでも目が回りそうになってました(笑)。

役員のみなさまは、もっと大変! お疲れ様です~

思い出深い運動会になりますように・・・。 運動会のお弁当作り、頑張ってください。

お子さまの写真と一緒にお弁当もちゃんと撮って、親の頑張りも記録しておいてくださいね。

****

えっちゃん~
色々料理を楽しんでいらっしゃる様子がとても嬉しいです。
レシピも色々ご紹介していきますね。
いつもありがとう~~~!

☆ お知らせ ☆

※お弁当本、品切れ中でご迷惑をおかけしていましたが、アマゾン楽天 ともに在庫ありになりました。

   

☆ みなさまへ お礼 ☆ 

昨年12月8日に出版したホットプレート本

色々作ったよ~ 楽しんでるよ~!
というお声をたくさんいただいてとても嬉しく思います。ありがとうございます~!
みなさまが、ご家庭で温かいホットプレート料理を囲んで楽しんでくださっている様子を想像すると、もう、本当に幸せです。

本のご紹介は → こちら  本の撮影の様子は → こちら

また、ホットプレートに関する質問をブログ記事のこちらにまとめています → ホットプレートに関するQ&A

アマゾン  楽天 他書店で取り扱ってくださっています。

※イカロス出版さんも直接ご注文いただくと、送料無料で発送してくださるそうです。

→ イカロス出版
 

ホットプレートで、いつものおうちごはんを何倍も楽しんでください!

↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

かめ代。について

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

高等学校で家庭科を教えていた経験から丁寧で分かりやすいレシピ作りに定評があり、テレビ、雑誌、企業やCMのレシピ開発、料理イベント講師などで活動中。毎日の食事作りの負担を減らす「心がラクになる」レシピ作りを目指し、メディアで紹介した楽しいホットプレートレシピは300レシピ以上、毎週連載している手軽な2品弁当レシピは現在700レシピ以上を紹介している。著書に、「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)、「ホットプレート黄金レシピ」(イカロス出版)、「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他。
1968年生まれ 岡山県倉敷市在住。