冷蔵庫の掃除もかねて、定期的に作る野菜バーグ。
あるもの野菜や野菜の皮を刻んで、一気にホットプレートで焼いて。アツアツを食べた残りはすみやかに冷凍!
野菜たっぷり! 一度の手間で当分楽ができますので是非お試しください~♪
★★★ Kameyo’s recipe ★★★
野菜バーグ ホットプレートの作り置き
(材料)4~5人分 ※ 内寸 約幅50.5×奥行31.0×高さ2.1cmのホットプレート(平面プレート)使用
・鶏ひき肉 400g
・くず野菜色々(にんじんの皮、たまねぎやパセリ、キャベツの芯、しいたけの軸などたっぷりの野菜で。肉と同じ重量400g程度。作り置きをお弁当に利用する場合は、にんにくと大根はさける)
・牛乳 1/2カップ
・パン粉(乾) 1カップ
・卵 2個
・油(香りのないもの) 大さじ1
(A)
・酒 大さじ2
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
※付け合せの野菜は、お好みで。食べやすい大きさに切っておく。
(作り方)
① 野菜はすべて粗みじん切りにする。パン粉は牛乳に浸しておく。
② ボールに(A)を入れて混ぜ、ひき肉を入れてよく練る。
※塩を酒で溶かしてからひき肉を入れて混ぜると全体にまんべんなく味がはいる。酒で肉のうまみもupする。
③ ②に牛乳に浸したパン粉と溶き卵を入れ、粘りが出るまで練り混ぜる。
※先につなぎになるものを肉と練り混ぜて粘りを出しておくと、混ぜる野菜が多くてもボロボロしない。
④ ③にみじん切りにした野菜を入れて練り、12等分して空気抜きをしてまるく形をととのえる。
⑤ ホットプレートを高温(250度)で予熱する。油を広げてハンバーグを並べ、こんがりと焼けたらひっくりかえして表面を両面焼く。
(焼いている間に隙間に野菜を並べて野菜にごく軽く塩とこしょう(分量外)をふる)
⑥ ハンバーグの両面が焼けたら中温(200度)に落としてホットプレートの蓋をしめる。
⑦ 蓋をしめたまま5分程度じっくりと焼く。途中蓋を開けて、野菜をひっくりかえしつつハンバーグの底面を焦がさないよう温度調節をする。火が通ったら、当日食べる分は盛り付け、残りはバット等に取り出して粗熱がとれたら1つずつラップで包んで保存袋に入れて冷凍しておく。
※ハンバーグは、最初に高温で表面を焼き固めて肉汁をとじこめ、蓋をして中まで蒸し焼きして火を通す方法にしています。ホットプレートの機種によって焼き上がりに差がでるとは思いますが、高温(250~270度)、中温(180~200度)を目安に調整してみてくださいね。
★★★ Kameyo’s recipe ★★★
ホットプレートで作り置き。
野菜の残りは、色々と利用しますが、野菜バーグはやっぱり美味しくて色々使いまわせます。
にんじんの皮やキャベツの芯、半端に残ったくず野菜色々、半端に残るパセリ等は、肉のくさみも消えてとってもおすすめなのです。
是非、捨てずに! 野菜バーグにしてみてくださいね。
にんにくや大根の皮等もいれたいところですが、お弁当にはにんにくと大根は非常に匂いが気になるのでNGです(お弁当には使わないということであれば、もちろんOK!)。
作り置きのためだけに時間をとって何か調理をするというのは忙しい毎日では非常に難しい。
夕食を作るときについでにホットプレートで一気に作り置きも作ってしまうという方法で暮らしています(笑)。
特にハンバーグは、フライパンで2度3度と焼くことを思うと、ホットプレートがはるかに楽なうえに均一に火が通りますので焼き上がりもきれい。
和風にする時は、おろし大根も上にのせて蓋をしめて30秒ほど温めると、大根も熱々になって非常に美味です。
甘味もでて、冷たい大根おろしをのせた時とは全く違う美味しさなので、是非お試しくださいね!
付け合せの野菜も一緒に焼けばOKなので、とても楽。
残りのハンバーグは、粗熱をとってからラップに包んで保存袋に入れて冷凍。中身と日付を油性のマジックで書いておきます。
ちいさなことですが、直接袋に書かずに、マスキングテープを貼って書くと、はがせば何度でも保存袋が使えます(以前職場で教えてもらって以来ずっとこの方法です)。
娘とふたりのヘルシーごはん。
くずやさいたっぷりの野菜バーグに、熱々の大根おろし山盛り。焼き野菜も添えて和風あんをたっぷり!
大根の残りと出汁に使った出し昆布をきざんで梅味のサラダ。ちょっぴりごはん。汁物。非常に地味ですが、
「あぁ~~~ こういうごはんいいねぇ~。お腹が落ち着くわぁ~♪」
なんていいながら。冷蔵庫掃除のくず野菜中心の食卓。とっても美味しい食卓でした^^
作り置きの野菜バーグはまずは定番の洋風煮込みで簡単弁当。
ハンバーグに野菜がたっぷり入っているので、あとは卵焼きを作るだけ。作り置きの小松菜のソテーは入れるだけ。
人数が少ないときでも、うまくホットプレートを利用して毎日の食事作りを楽にしてくださいね!
先日人数が少ない時のホットプレート使いについてご質問いただいたので、子どもと二人の時の我が家のホットプレート利用をご紹介しました。
Q/Aのところにも画像を入れて説明しておきますね。
さて!今日も家事に仕事に頑張ります!
こちらは、晴れて天気がいいので、体も動きそう^^
みなさま、よい1日をお過ごしください♪
*****
コメントありがとうございます~
ぴょんさん~
「あさイチ」をご覧になって本を手にとってくださったのですね。
ありがとうございます~!
是非是非!どんどん活用してください!
あゆままさん~
たこやきやお好み焼きのお弁当は、すごく喜んでくれますよ~~~!
お試しを♪☆ みなさまへ お礼 ☆ 昨年12月8日に出版したホットプレート本。
色々作ったよ~ 楽しんでるよ~!
というお声をたくさんいただいてとても嬉しく思います。本当にありがとうございます~!
みなさまが、ご家庭で温かいホットプレート料理を囲んで楽しんでくださっている様子を想像すると、もう、本当に幸せです。
また、ホットプレートに関する質問をブログ記事のこちらにまとめています → ホットプレートに関するQ&A
他書店で取り扱ってくださっています。
ホットプレートで、いつものおうちごはんを何倍も楽しんでください!
↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪