TOP > レシピ > アーカイブ > チキンときのこの豆乳味噌リゾット  & そぼろ弁当
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

チキンときのこの豆乳味噌リゾット  & そぼろ弁当

先週、コメントでゆうママさんさんから、リクエストのあった豆乳味噌リゾット。

リゾットといっても、残りごはんと酒でつくるとても簡単なおうちリゾットです。

私も! 大好物なんです~^^

★★★ Kameyo’s recipe ★★★

チキンときのこの豆乳味噌リゾット

 

(材料)2人分

・ご飯 150g程度(2人分でお茶碗1杯程度 冷やごはんでOK)
・鶏もも肉 100g
・たまねぎ 1/4個(50g)
・しめじ 1/2パック(50g)
・しいたけ 1枚(30g)
・エリンギ 1本(30g)
・塩 小さじ1/3
・オリーブ油 小さじ1
・酒 大さじ2
・黒こしょう 小ねぎの小口切り 各適量
・パルミジャーノ レジャーノ(すりおろしたもの) 適量(市販の粉チーズでもOK)

↓豆乳味噌の材料 
 ・豆乳 1カップ
 ・味噌 大さじ1

(作り方)

① 鶏もも肉は2cm角に切り、分量の塩をもみこんでおく。たまねぎは粗みじん切り、しめじは石づきをおとして1cm幅、しいたけとエリンギは1cm角に切る。

  

② フライパンにオリーブ油を入れて中火で熱し、①を軽く炒め、酒を回しいれてフライパンの蓋をしめて3分蒸し焼きにする(こげそうだったら火を弱めてくださいね)。

 

③ 蒸し焼きしている間に味噌を豆乳で溶きのばしておく。

 

④ ②に③とご飯を入れて混ぜて温め、器に盛り付けて黒こしょうとチーズ、刻みねぎをかける。
 (豆乳が分離しないよう、温まったらすぐに盛り付けてくださいね!)

 

※豆乳を入れてグツグツ煮ると分離してしまうので、④は、食べる直前に。

★★★ Kameyo’s recipe ★★★

旧ブログで検索できなくなっていたそうで(全然気づいてなくてすみません~っ)。

ゆうママさん~ 少し改良した、現在のレシピでご紹介しますね^^

きのこのうまみを、酒で蒸し焼きすることで引き出して、豆乳+味噌+チーズという、

美味しいにきまっている(笑)組み合わせ。

なんにも難しいことをしていないおうちリゾットですが、深みのある味になり私も大好物のお気に入りです^^

豆乳で作るので毎日のごはんにもとってもヘルシーでいいですし、

おもてなしの時は、レシピの③まで作っておいて、ごはんと豆乳味噌だけお客様がこられてから熱して出すといいのでとても便利なんです^^

是非是非お試しくださいね!

そして、こちらは、娘の好物のそぼろ弁当^^

卵そぼろや鶏そぼろ。

小鍋ひとつで簡単にしっとりつくるコツを覚えたら、朝がとっても楽。

お弁当本のp53に載せていますので、是非作ってみてくださいね。

お弁当は野菜のおかず作りから ~作りやすく食べやすいお弁当の本~ 

さて!

今日も元気にがんばります! みなさま、よい1日をお過ごしください。

****

コメントありがとうございます~

ふーこごはんさん~ B.B.さん~
早速お弁当本、購入してくださってありがとうございます~!
嬉しい~
「野菜のおかずのもと」
是非是非、作り置きして、毎日のお弁当やおかずに利用してみてください。
本当にありがとうございます。

マロンまろんちゃん~
懐かしいこと覚えてくれていて感激しています。
この曲げわっぱ、はじめて主人用に何年も前に購入したもので、今は娘用になっています。
購入した時は、嬉しくて嬉しくてブログにも書いたね^^
ずっと読んでくれていてありがとう。

かなさん~ タキオンちゃん~
遊びにきてくださってありがとうございます!
また、是非お越しくださいね!

ルルさん~
東京でのイベントは、出版記念や、コーディネート等のイベントによくでかけていたのですが、最近は、親の体調が色々なので、遠くにいかないようにしています^^
また、落ち着いたら、どんどん東京へもでかけていきますね!
もちろん、その際は、ブログでも告知させていただきます!
ありがとうございます~

↓いつも応援してくださって本当にありがとうございます♪


にほんブログ村 


レシピブログに参加中♪

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

かめ代。について

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

高等学校で家庭科を教えていた経験から丁寧で分かりやすいレシピ作りに定評があり、テレビ、雑誌、企業やCMのレシピ開発、料理イベント講師などで活動中。毎日の食事作りの負担を減らす「心がラクになる」レシピ作りを目指し、メディアで紹介した楽しいホットプレートレシピは300レシピ以上、毎週連載している手軽な2品弁当レシピは現在700レシピ以上を紹介している。著書に、「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)、「ホットプレート黄金レシピ」(イカロス出版)、「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他。
1968年生まれ 岡山県倉敷市在住。