「さりお」(山陽新聞社と岡山放送(OHK)が協業)さまにて、今月より新連載がスタートしました。
「さりお」さんの連載は、2015年から。
心がラクになるような簡単で美味しいレシピをと思い、毎月1レシピご紹介してきました。
「さりお」さんに寄せられた、「かめ代のレシピ作ってみたよ。美味しかったよ!」の、嬉しくてたまらないメッセージも、担当の方よりお伝えいただいています。
応援してくださる地元の温かな皆様のおかげで、こうしてまた新連載をさせていただけることになりました。
本当にありがとうございます。
これからも楽しんでいただけるレシピをご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
↓こちらは懐かしい6年前のはじめての連載レシピ。当時は「リビング新聞」という名称でした。
自宅に撮影にお越しくださっていました。
試食して頂く時に、担当の女性編集者の方と色々とお話するのが楽しくて。
昔はレシピは4人分。今は2人分が主流です。
先月までしていたサラダ連載は、2年あまり続きました。28レシピのおすすめサラダを。
こちらは、すべて自分で自宅で撮影して納品しています。
そして、今月よりはじまった新連載!
テーマは、
ポイントおさえて「定番料理をきちんとおいしく」。
世の中にたくさんのレシピがあり、私も料理家として活動をはじめてからは、クライアントの依頼に応じて、あれこれと新レシピをいつも考えています。
でも、普段の家庭料理は、ごくごく普通の「定番料理」を、いくつか作れたらそれでじゅうぶん、それが最高だと私は思っています。
家庭料理において「定番」の確立ってとても大切で。
ご家族や大切な方が、
「また、あの味食べたいな。」
思えるレシピは、そのご家庭の財産。
私は料理教室などでは、いつもそのレシピを「柱のレシピ」とお伝えしてきました。
「この味!」という、各ご家庭のお好みの味の「柱レシピ」が確立していると、そこから波及していくレシピは、食材を変えたり足したり引いたりして調整することにより安定した味で無限にできていきます。
しかし、その柱が確立していないと、土台からくずれて何を作っても味ムラができてしまい、料理を考えたり作る度に疲れます。
何度でも食べたいと思える「柱レシピ」を少しずつ増やしていって、ご家庭のレシピの財産として残していっていただけたらといつも思っています。
私も「あのときのあれが食べたいな~」と思った時に、母がメモ書きでも残しておいてくれると、とびあがらんばかりに嬉しいので(笑)!
美味しく作れた時は、柱レシピ候補として簡単に記録だけして頂けたら、いつか絶対に役に立つと思います。
今回スタートした「定番料理」連載では、ごくごく一般的な定番料理を初心者の方でも作りやすい工夫を盛り込みつつご紹介していきます。
もしよかったら作ってみていただいて、ご家庭の味に調整し「柱レシピ」として蓄積していっていただいたらこんなに嬉しいことはありません。
第一回目の今回は、今晩のおかずにもしていただきたい「鶏の照り焼き」。
色々な作り方がありますが、スーパーで購入するお手頃の鶏肉を使う場合は、私は下味はマストだと思っています。酒と塩をもみこんで常温に10分置く間に、鶏が火の通りやすい常温になり、鶏の臭みも軽減します。
そして、身縮みしないよう、粉をはたいてから、皮側を下にして、皮側をしっかり焼いて火を通します。身が縮みにくくふっくらジューーシーに仕上がり、皮がサクサクに!
付け合わせも一緒に焼くのがきまり^^
そして、一旦取出して、紙タオルなどで余分な油をとります。
油があったら、照り焼きだれをはじいて、からみません。
フライパンをきれいにしてから、たれを入れて加熱したら、照り焼きだれの準備が整います。
2人分以上の時は、こうして一旦わかすと、みりんのアルコール分がとんでうまみと照りに。砂糖もしっかり溶けてコクのある甘みと照りになります。
あとはからめるだけ。
詳細レシピは、新連載のサイトができあがったら、またご案内させていただきますね
↓サイトが公開されました!レシピはこちらでご覧ください。
↓今回は第2回です。
とても簡単なのですが、ひとつひとつのコツやポイントをおさえると、スムーズに美味しくできますので、お試しください!
「さりお」の編集の方や、以前料理教室にお越しくださっていた方々から、連載は切り抜いてノートにしていますと、よく言われて感動しています。
私も、今回の「定番料理」連載をすべてノートに貼って(左に貼って、右にアレンジレシピやメモなどを詳しく入れていこうかと)、いつか娘が結婚するときに渡そうとおもいます。
いつもレシピ開発の際は、メモに走り書きみたいになってしまうのですが^^;
このノートだけはきれいに書こう~(笑)!
何でもネットで検索できる世の中ですが、紙っていいな、手書きっていいなと最近つくづく思います。
本当に大切なものは、紙で残していくのもいいものですよね。
今日は、新連載のお話から、色々と思うことがあり、長い記事になってしまいました。
最後までお付き合いいただきまして本当にありがとうございます。
みなさま、よい1日をお過ごしください。
2021年9月21日 、個人サイトOPENしました!
kameyo 料理家 かめ代。オフィシャルサイト「レシピと暮らし」
kameyoは「レシピ庫」として、長年書きためてきた料理レシピの中から、特に好評なものや、私自身も作り続けている「定番レシピ」を1つ1つ記録しています。
はじめまして に、 kameyoへの想いを載せています。
楽しいサイトになるようコツコツ大切に育てていきますので、どうぞお気軽に遊びに行ってみてください。
↓プロフィール・活動実績はこちらにまとめています。
インスタ更新中です → (c)kameyogohan