TOP > レシピ > アーカイブ > お休みの日のふつうのごはん & カーテン
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

お休みの日のふつうのごはん & カーテン

IMG_8061

なんでもないごはんでこんにちは。
朝昼兼用の、いつもの我が家の休日ごはん。
リオの開会式を見ながらいただきました。ガンバレ日本!!!

〇ささみとニラのあっさり炒め キムチのせ
〇梅じゃこおろし
〇納豆
〇塩鮭
〇野菜と豆腐の味噌汁
〇白ごはん

冷蔵庫に少しあったささみを、家族の好きなささみフライにしようと思ったけど、あまりの暑さであっさり炒めに。
正解!
今日も暑いですが、みなさまお元気でお過ごしください。

 続いては、開運!整理収納掃除日記とコメントのお返事です。↓

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
*****

開運!整理収納掃除日記

2ヶ月目。
やる気スイッチがようやく入った整理収納掃除。家の中も外もきれいにして、必ず運気を上げます。
ひとりでしているとすぐにサボりたくなるので^^;ブログに記録してみなさまのお力もかりつつ続けていこうかと・・・。
どうぞよろしくお願いいたします~ 開運ハウスめざします~(笑)。

階段がきれいになり、ずっとかけっぱなし^^;の、階段の窓のカフェカーテンがあんまりだということに気づき・・・。
(新築の時、とりあえずこれをかけておこうと思ってかけてから15年・・・・。)
素敵なカーテンを買いたいところだけど、お金を使わずにできる方法はないかと・・・。
家にある余り布をガサゴソと探し、朝からオリンピックをみながら作りはじめる。

カーテン

買い物ゼロ。きれいになりますように。

*****

コメントありがとうございます~

ラムママさん~
コメントありがとうございます!
私も、一人だと、ついついやる気ダウンするので、こうしてブログに書いたり、コメント頂いたりすると、
本当にやる気でます~
はい!開運!開運♪と唱えながら掃除します(笑)!

たろうさん~
ひじき!そうなのですよ。あれこれ出汁も用意して煮ようとおもったら結構めんどうになりがちなのですが、
炒める調理は、本当に簡単ですしやる気になります^^
是非是非娘さんに作ってみてくださいね! ありがとうございます~

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。