
とってもお気に入りのレシピが、「くらしのアンテナ」さんで!紹介してくださっています!
→ 簡単・節約・華やか♪「餃子の皮でパリパリピザ」
色々な餃子の皮ピザが掲載されていてとても楽しいですよ♪
餃子の皮のピザは色々作りますが、このマルゲリータ風がやっぱり一番好きで!

ホットプレートにオリーブ油を入れて全体に広げ、ギョーザの皮を並べて・・・。

トマトソースをスプーン等で塗り、上にちぎったバジルとチーズをのせ、ホットプレートの蓋をして1分加熱。チーズがとけたら保温にしてオリーブ油を全体にかける!

だけ!なのですが(笑)。
本当に美味しくて!シンプルなトマトソースのレシピもとても気に入っているので!
是非、ご覧いただけると嬉しいです~♪

今日は更新が遅くなってしまいました~
ブログも仕事もせずに2階の片付けをしておりましたっ
続いては、開運!整理収納掃除日記です。↓
↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!
*****
ラムママさん~^^ コメントありがとうございます!
2階の大掃除がんばっております~♪
開運!整理収納掃除日記
5ヶ月目。
やる気スイッチがようやく入った整理収納掃除。家の中も外もきれいにして、必ず運気を上げます。
開運ハウスめざします(笑)。
毎日30分程度掃除しようと思っているのですが、サボりたい気持ちにひきずられないように^^;
ブログの読者のみなさまにお付き合いいただいて、日記を書くことに。いつもすみません~
2階の自分のスペース作りの続きをやっとする気になり!
ホームセンターで木をカットしてもらい、2階にあがるが・・・。片付けの途中の部屋の悲しいこと・・・

とりあえず体を動かすことにして、棚を動かし・・・(15年ぶりにこの棚を動かす…ギョッとするホコリ)

きれいに掃除して・・・。

壁も拭き掃除。

恐ろしいほど汚れてびっくりする^^;

壁ってすごく汚れているのね~と、あらためてびっくり。
棚もすべてきれいに拭き掃除してピカピカにする。

たなとたなのまわりすべてピカピカ。

さてさて、いよいよカットした板で仕切りを作りたいと思うのだけれど。
全くDIYをしないので^^; ピンをさすことにする^^;

やわらかいパイン材なので刺すことはできた。

カットしてもらった板を渡してみる!

ひとり満足したが、5.5mmのラワン材なので、重いものはのせれない。布だけなのでいいことにする。
どんどん片付けていこう。