TOP > レシピ > アーカイブ > 「にんじんとねぎ味噌の豚ロール」夕食にもお弁当にも! リビング連載レシピ
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

「にんじんとねぎ味噌の豚ロール」夕食にもお弁当にも! リビング連載レシピ

リビングさんとのランチ会

岡山リビング新聞社の「リビンク おかやま」「リビング くらしき」の連載。

今月は、夕ご飯のメインにもなり、お弁当にも嬉しい豚ロールをご紹介しています。

→ にんじんとねぎ味噌の豚ロール 

まずは、副菜としてご紹介している、食べ出すととまらない、れんこんのゆずこしょう味噌。

れんこん

ゆでたれんこんをゆずこしょうと白みそで和えただけですが、シャキシャキのれんこんとたまらなくよく合います。
何気なく作ったのですが、今一番のお気に入りかも!

そして、お弁当にもとても便利なねぎ味噌の豚ロール。
ねぎ味噌&チーズ&豚肉。まちがいなく(笑)美味しい組み合わせ。

ねぎみそレシピ1

焼くだけです。葱味噌とチーズがすこし溶け出して、外側に絡んで香ばしく美味しくなります。

ねぎみそ

彩りのにんじんの甘味でねぎみその辛みがやわらぎ優しい味に^^

ねぎみそ(縦)

撮影後の、編集者の方との試食。おかずが少し冷めてしまいましたが、「冷めてもとても美味しい!」とおっしゃってくださって嬉しかったです~
料理の話だけでなく、いつも色々なことを教えていただいて!
とても楽しい試食タイムなので、リビングさんの毎月の撮影が本当に楽しみ。

リビングさんとのランチ会

先週ブログをお休みしていたのでご紹介するのが遅れましたが、リビングおかやま、くらしきに掲載されました。
こちらからもご覧になれますのでよかったら作ってみてくださいね。

→ にんじんとねぎ味噌の豚ロール 

今日は東京は雪とか!
突然寒くなりましたね~
みなさま、体調にはお気をつけて。暖かくしてよい1日をお過ごしください。

続いては、開運!整理収納掃除日記とコメントのお返事です。↓

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

開運!整理収納掃除日記

5か月目。
やる気スイッチがようやく入った整理収納掃除。家の中も外もきれいにして、必ず運気を上げます。
開運ハウスめざします(笑)。
毎日30分程度掃除しようと思っているのですが、サボりたい気持ちにひきずられないように^^;
ブログの読者のみなさまにお付き合いいただいて、日記を書くことに。いつもすみません~

昨日は、必死の(笑)大掃除はひとやすみ中(やっぱり楽しみもないと続かないし・・・)。
洗面所を可愛らしくすることにウキウキ。
100均(セリア)で買った木製のカードたてのアクセサリー収納は、昨日の掃除日記まとめに。

ネックレス

そして!こちらもセリアで108円で買った、可愛い白のワイヤーラック。ずっとあちこちに置いてしまっていためがね置きに。コンタクトを洗面所ではずすので、洗面所に。

めがねおき

ひゃ~ かわいい!便利!嬉しい~

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。