TOP > レシピ > アーカイブ > 肉巻きおにぎりのうずらのせ♪ 豚こまぎれ肉と焼肉のたれで^^
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

肉巻きおにぎりのうずらのせ♪ 豚こまぎれ肉と焼肉のたれで^^

467efa33.jpg

かめ子がとっても喜んでくれた肉巻きおにぎりのうずらのせ^^
私は、可愛いひまわりをイメージしたのですけど・・・ そう見えます?
お休みの日に、みんなで作って食べると楽しいですね♪ ↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

肉巻きおにぎりのうずらのせ☆   
                                         by かめ代のおうちdeごはん☆
  肉巻きおにぎりのうずらのせ

(材料)4人分
・豚薄切り肉 200g(こまぎれ肉でも大丈夫です^^)
・ご飯 茶碗4膳分
・片栗粉 大さじ2
・サラダ油 大さじ1
・いりごま 適量
・焼肉のたれ 大さじ3

・うずらのたまご 2個(スライス)
・えだまめ 適量(お好みで)

(作り方)
① ご飯で小さめのおにぎりを8個握り、冷ましておく。
② ①のまわりに肉を巻きつけ、手で上からギュッと握り、片栗粉を全体に薄く均一にまぶす。
③ 中火で熱したフライパンにサラダ油をなじませ、②を入れて全体にこんがりと焼き色をつけ
  焼肉のたれをまわしれてからめる。キッチンバサミで上を少し切り、うずらやえだまめを
  はさむ。
  
※乾いた手に片栗粉をつけて肉巻きおにぎりを握ると、片栗粉が均一に薄くつきます。
 火を完全に通したいので④でフライパンの蓋をしめてください。
 粗熱がとれるまでフライパンの中に置いておくと、しっかり味も入ります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

昨日ご紹介したお弁当日記のイチオシです^^
  1677c4a3.jpg

かめ子が、「おいしすぎた。毎日食べたい!」と言ってくれたので記念に残しておきます。
一人2個を目安にしているのですが、お弁当箱にギューギューに4個つめました^^
もっと食べれたそうです^^; 食欲すごい~っ

先日、牛肉で作った簡単肉巻きおにぎりをご紹介しましたが、
  2af68a14.jpg

もっと安く簡単に、牛肉を豚肉にかえて、たれを焼肉のたれにかえています。

上をキッチンバサミでチョンと切って、なにをはさもうか、うんうん考えて(笑)
うずらのたまごとえだまめを。
「可愛い~♪ ひまわりみたいでしょ~♪」
って、ハイテンションでかめ子に言ったのですが、
「ママ、すごく可愛いけど、ひまわりじゃないよ・・・」
と、非常に冷静に返されました^^; あら・・・ そう?

牛肉は、醤油とみりんで、ちょっと上品な簡単肉巻き。
豚肉では、焼肉のたれで、もっと簡単に子ども向きの簡単肉巻きにしています。
調味料をあれこれはからなくていいので、あっという間にできるので、
お子様と作るのにいいです^^

よかったら休日に作ってみてください♪
もし、ホットプレートをお持ちでしたら、一度に大量にできます(笑)!!!

今日は、小学校の奉仕作業(清掃)の日。
腰がギクっといかないように気をつけつつ、一生懸命掃除してきます~

みなさま、よい休日を♪

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

コメントのお返事は、コメント欄にさせていただきますね^^
まとめてさせていただいてます。すみません~っ

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にいつもありがとう。 
                                          かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。