TOP > レシピ > アーカイブ > 広島焼きとケンタロウさんのサラダ! 娘とふたりの食卓
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

広島焼きとケンタロウさんのサラダ! 娘とふたりの食卓

 広島焼きとケンタロウさんのサラダ

昨日の夕ご飯です^^ かめ子と二人でお祝いです♪

(夕ご飯menu)

・ゆで豚肉とキャベツとトマトのサラダ 「お料理@LEE vol.2」ケンタロウさんレシピ
・カキフライ
・ホットプレートで広島焼き

二人で発売記念! 楽しみました~♪↓


昨日は、かめ子と二人で「お料理@LEE vol.2」発売祝!!
かめ子の大好きな豚肉レシピ!
ホットプレートでジュージュー! 広島風のお好み焼きです。
平日に食べると、なんだか特別な日の感じ(笑)
ヘラで切っていただきます。
最近、ちょこっとレシピを改良したので、また明日UPしますね!

  お好みやき

そして、どうしても合わせて作りたかったのが、「お料理@LEE vol.2」の一番最初に掲載されているケンタロウさんのサラダ!

  サラダ

お好み焼きをすると、どうしても豚バラとキャベツが半端に余りがち。
ケンタロウさんの豚バラとキャベツとトマトのサラダを見たときに、
「これだ~♪」
合わせるのにぴったりなサラダ! 
豚肉の下味をしっかりつけて、上からもマヨレモンソース♪
「これがケンタロウさんなんだよね~!!!」
文句なしの美味しさなんですよ。 是非是非! 作ってみてください。

もうひとつのサイドメニューは牡蠣フライ!!

  牡蠣フライ

気分はもう!広島じゃ~(笑)!!!
実家に帰った気分でいただきました。

お好み焼きの残りの豚バラとキャベツでサラダ。
サラダに半分レモンをつかって、残りは牡蠣フライに。
いい具合に材料が使い切れて、なんだかもんのすごくスッキリ気分の夕食でした^^
平日なのでビールは我慢!ウーロン茶です(笑)

これから、いろんなレシピを1つ1つ作っていくのが楽しみです♪

2月7日発売の「お料理@LEE vol.2」! 是非是非! 手にとってみてください。

  お料理@LEE2

そして、料理ブロガーのレシピリレーもはじまりました!

 お料理@LEEちょっと自慢のうちレシピ

 「LEE」web からも入れますので、お楽しみください^^
 私は毎週水曜日担当です。簡単美味しいレシピをご紹介していきますね♪

☆もうひとつの!とってもうれしいお知らせ☆

2月7日「お料理@LEE」vol.1の対談で一緒だったJUNAちゃん のレシピ本が発売されましたっ!!
美味しい料理と笑いと涙のレシピ本です!! 同じ発売日に運命を感じます~っ
JUNAちゃんのところにも遊びにいって、是非是非!詳細をご覧ください♪

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

☆皆様へ☆

このブログに立ち寄ってくださった方々、毎日温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

コメント欄は時間のあるときに開けています。
開けたり閉めたりしていますがお許しください~っ
お返事は、こちらでさせていただいたり、遊びにいったりさせていただいてます^^

たくさんの方のご訪問、応援クリック、コメント! 毎日の更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。

本当にいつもありがとう。 
                                              かめ代 

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。