TOP > 暮らしとブログ > 暮らし > ミニトマトの鮮やかさ「心も元気に」野菜の力
  • 暮らしとブログ

ミニトマトの鮮やかさ「心も元気に」野菜の力

ミニトマト
調理・撮影 kameyo

みなさまこんにちは。料理家の「かめ代。」です。
レシピと暮らしのサイト kameyo にお越しいただきまして大変ありがとうございます。

夏まっさかり。毎日暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしですか?

先日、ご近所さまに、庭でたくさんとれたからとミニトマトをいただき!
トマト好きなので嬉しくて嬉しくて。
そういえば、落ち込んでいた時に、スーパーにいってカラフルな野菜売り場にいったら、一気に心に力が宿ったことがあるなと思い出しました。
見ているだけで心の栄養になり、食べて体の栄養になるのですから、野菜は本当に尊いです。

毎日作っているスープジャー弁当の水分を、たっぷりのミニトマトにして。

ミニトマト

鶏とたまねぎとじゃがいもと塩。

トマトが甘酸っぱくて美味しくて。シンプルな味付けにバジルの香り。大満足のスープジャー弁当に。

ミニトマト

また、レシピをご紹介できたらなと思います。

みなさま、よい1日をお過ごしください。

本日のおすすめレシピ 「塩サバのイタリアン蒸し」

ミニトマトをみていたら、こちらのレシピを思い出しました。

下ごしらえなし!「塩サバのイタリアン蒸しレシピ」ホットプレートで手軽なごちそう! | kameyo 料理家 かめ代。 (kameyogohan.com)

下にもやしとえのき。骨取りの塩鯖と一緒に焼くだけという、本当に手軽なレシピです。

はじめて作られる方にも作りやすいレシピにしています。
簡単レシピ。お楽しみください。

新着:暮らしとブログ

暮らしとブログ一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。