TOP > レシピ > アーカイブ > 晩ごはんの残りで簡単!「秋刀魚の塩焼きのピリ辛ごま和え」のお弁当
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

晩ごはんの残りで簡単!「秋刀魚の塩焼きのピリ辛ごま和え」のお弁当

秋刀魚弁当2

明日からのお弁当おかずに。
晩ごはんで、たくさん秋刀魚を焼いたら試していただきたい、簡単おかず。

「充実した朝の過ごし方や、毎日の暮らしの様々なご提案をしている、とっても心地よいサイト!

→ 朝時間.JP

只今「忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン」の連載をさせていただいてます。

今週は、秋刀魚の塩焼きで作っていただきたい簡単なお弁当おかずをご紹介しています。

⇒ 晩ごはんの残りで簡単!「秋刀魚の塩焼きのピリ辛ごま和え」のお弁当

我が家は、ホットプレートでごはんを作りますが(子どもが一人暮らしで夫婦だけなのですが)、一度に作って残ったら利用するのが楽で楽で^^
先日もご紹介したこちらも。4尾焼いて2尾食べたらあとは翌日以降の楽しみにほぐしておきます。

さんまの塩焼き

もちろん、ホットプレートではなくグリルで焼く時も、2尾焼くのもたくさん焼くのも、洗いものは一緒ですので、たくさん焼いておくと後日楽ですよね。

魚は、燃えるごみの前日に作るようにしているので、骨はすべてとってごみに出します。身は冷蔵保存。

秋刀魚弁当レシピ2

食べれるところだけ保存しておけば、サッとあぶったり温めたり。
残った大根おろしをからめて、副菜にするのも美味しいですし。
今回は、みりんとしょうゆをからめて朝軽く焼いてちょっと濃い味に。
炒りごまと七味をからめています。

秋刀魚弁当レシピ3

ごはんに混ぜこんで秋刀魚ごはんにしてもいいですよね!

焼いてほぐしておいた魚は、食べやすくアレンジが楽なので。
是非たくさん焼いたときには、ついでにほぐして保存してみてください。

秋刀魚弁当


さんまの塩焼きのピリ辛ごま和え、秋野菜のソテー、ラディッシュの甘酢漬け、白ごはん。

⇒ 晩ごはんの残りで簡単!「秋刀魚の塩焼きのピリ辛ごま和え」のお弁当

よかったらお試しください。

*お知らせ*

9月28日に新刊発売しました。

 → 忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当  

今回の本は、料理初心者の方や、毎日忙しい「忙し女子」のみなさまのための1冊です。
2015年から毎週続けている 朝時間.JPの連載、「忙し女子でも作れる!簡単お弁当レッスン」のレシピや、新レシピをたっぷり!

レシピをご紹介するだけでなく、それぞれのページで詳しく「調理のコツ」を説明しているので、定番おかずの調味料の割合や、冷めても美味しいお弁当おかずのコツ等、今までぼんやりとわからなかったことがスッキリ!ご自宅で、お弁当レッスンを受けていただく感覚の本にしてみました。

1冊すべて作り終えるころには、お弁当作りも毎日の献立作りもスムーズに楽にできるようになるはず!

カバー

みなさまのお弁当作りのお役にたてますように。
お手にとっていただけると幸せです。

******

↓ブログの更新情報が届きます!

↓ランキングに参加しています。1日1回クリックして頂けると嬉しいです!


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村

※頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事中の最後でさせていただいています。

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。