TOP > レシピ > アーカイブ > スピード弁当「塩鮭のごま焼き」「ゴーヤチャンプルー」2品弁当
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

スピード弁当「塩鮭のごま焼き」「ゴーヤチャンプルー」2品弁当

2品弁当

おはようございます! 料理家の「かめ代。」です。
今週も「忙しい朝でも作れる♪ 心が楽になる2品弁当」レシピを更新しています。

みなさまの心が楽になるような、すぐに作れる、簡単で美味しい2品弁当をご紹介しています。

https://richlink.blogsys.jp/embed/f248360d-f06a-3350-b1c7-1b701a488750

今週は、スピード弁当。2品弁当は毎回スピード弁当ですが、今回はメインは塩鮭を焼くだけなので朝10分程度で完成します。

「塩鮭のごま焼き」「ゴーヤチャンプルー」2品弁当。

https://richlink.blogsys.jp/embed/e75c26a3-9da1-3fe2-a45a-d3e6e4cd705b

いつもの塩鮭をほんの少しおめかし。
ごま油をぬっていりごまをパラパラ。
あとは普通にグリルで焼くだけで、香ばしくパサつきも少ない塩焼きができます。

レシピ1

ゴーヤも、朝は下処理を簡単に。
わたをとって、塩をまぶしてレンジ加熱。

レシピ2
レシピ4

水で洗って水気を絞ったら、ベーコンや玉ねぎ等と一緒に炒めて・・・

レシピ5

水と調味料を入れて煮て。

レシピ7

卵でとじたらOK!

レシピ8

出汁を使わなくても、かつおぶしで和えておくとお昼にはしっかりとうまみがしみこみます。

レシピ11

2品弁当に塩鮭の切り身をそのまま詰める時のポイントは、ごはんを横長に。1cm程度低くしたところにちぎった海苔を。


こうすると、塩鮭をゆったりと詰めれます。

詰め方3

ゴーヤチャンプルーは、手前にたっぷりと。梅干しと塩昆布をごはんにのせてみましょうか。

詰め方5


魚も野菜も卵もしっかり摂れる!2品弁当。

2品弁当

↓今回の2品のレシピと分量はこちらから。

「塩鮭のごま焼き」「ゴーヤチャンプルー」2品弁当。

https://richlink.blogsys.jp/embed/e75c26a3-9da1-3fe2-a45a-d3e6e4cd705b 


2品弁当で少しでも食事作りの負担を軽くしていただけますように。

2品弁当のルールや調理上の留意点は、こちらの記事をご覧ください。

https://richlink.blogsys.jp/embed/6e022a84-3b1d-3dfc-b98c-eae3234b85cb

今週もはじまりました。
早く梅雨があけますように。

みなさま、お元気にお過ごしください。

***お知らせ*** 

インスタ更新中です → (c)kameyogohan

ホットプレート本2冊発売中です。楽しい「囲みごはん」をご家庭で。

 

******

↓お問い合わせありがとうございます。
プロフページまとめました。お仕事のご依頼はこちらをご覧ください。

https://richlink.blogsys.jp/embed/df7be8de-620b-338b-b1b9-9d3b1b10b723

↓ブログの更新情報が届きます

↓参加中しています


レシピブログに参加中♪


にほんブログ村

※当ブログにお越しくださって本当にありがとうございます。
頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事の最後でしています。

*****

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。