TOP > レシピ > アーカイブ > 美味しく汁気オフ!「レンジキーマカレー」「つぶつぶコーン卵」2品弁当
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

美味しく汁気オフ!「レンジキーマカレー」「つぶつぶコーン卵」2品弁当

2品弁当

料理家の「かめ代。」です。月曜日。今週もはじまりました。
今週も「忙しい朝でも作れる♪ 心が楽になる2品弁当」連載レシピを更新しています。

みなさまの心が楽になるような、すぐに作れる、簡単で美味しい2品弁当をご紹介しています。

今回は、レンジで作る簡単キーマカレー!

簡単に美味しく汁気オフ!「レンジキーマカレー」「つぶつぶコーン卵」2品弁当


8月も終わりというのに毎日暑いですね。
今週もメインをレンジ調理にしてみました。
野菜やひき肉調味料を耐熱容器に入れて混ぜてレンジ加熱。

レシピ1


火が通ったら、混ぜます。

レシピ3

ここまでは、通常のレンジキーマカレー。
お弁当にはカレーの汁気対策をしないといけませんので、たっぷりのすりごまに汁気を吸わせます!

カレーの味付けにしょうゆを入れて和風カレーにしていますので、すりごまがぴったり合って!
美味しいですよ♪

合わせる副菜は、薄焼き卵。
こちらも、大葉を入れてちょっと和風に。マヨネーズでやわらかな仕上がりにします。

レシピ6

フライパンに流し込んで蒸し焼きに。

レシピ7

レシピ8

裏返してできあがり。すぐにできます。

レシピ9


詰める時のコツは、薄焼き卵!
紙カップなどの代わりに敷き詰めて・・。

レシピ10

キーマカレーを入れるとごはんにカレーがしみることもありません。

詰め方2

たっぷり詰めてください。

詰め方3

また、レンジキーマカレーは、簡単ですし、野菜も肉もたっぷり摂れますのでテレワーク中の家ランチにも本当におすすめです。

カレー

お弁当に詰めた量と全く同じ。
家だと、ラップをして冷蔵庫に入れておいて。
食べる時にレンジ加熱したらOKです!


↓分量やレシピはこちらから。

簡単に美味しく汁気オフ!「レンジキーマカレー」「つぶつぶコーン卵」2品弁当

 

 

8月も今日で終わりというのに、毎日暑すぎますね。
今週はなんとか涼しくなって欲しいものです。

2品弁当で心を楽に。
今週も元気にお過ごしください。

***お知らせ*** 

インスタ更新中です → (c)kameyogohan

ホットプレート本2冊発売中です。楽しい「囲みごはん」をご家庭で。

 

↓こちらは、私がホットプレートレシピを紹介し続けている理由です。
度々聞いてくださるのでまとめてみました。

 

******

↓お問い合わせありがとうございます。
プロフページまとめました。お仕事のご依頼はこちらをご覧ください。

 

↓ブログの更新情報が届きます

↓参加中しています


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

※当ブログにお越しくださって本当にありがとうございます。
頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事の最後でしています。

*****

あーちゃんママ~
いつも見てくれていてありがとう~!
オクラの肉巻き!作ってみてね。
レンジで出来るメインおかずも、色々と考えてみますね。
お弁当作りいつも頑張っててすごい!
これからも心が楽になるようなレシピを考えてみるので、よかったら作ってみてください♪

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。