TOP > レシピ > アーカイブ > 紫たまねぎのもずく和え♪カンタンおつまみ☆
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

紫たまねぎのもずく和え♪カンタンおつまみ☆

ad9bf69a.jpg

もずくにはまってます(笑)!! 先日のもずくそうめんに続き、紫玉ねぎに和えるだけ!!
からめてしばらく置いておくと、玉ねぎの辛みもやわらいで、水にさらさなくても美味しいのがうれしい! 紫玉ねぎだと見た目も美しいのがまた素敵♪ 簡単レシピです~↓


                レシピ印刷をされる方はこちらをご覧ください♪ → レシピ印刷について
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

紫たまねぎのもずく和え☆   
                                          by かめ代のおうちdeごはん☆
  紫たまねぎのもずく和え

(材料)2人分
・紫たまねぎ 1個(小さめのもの)
・市販のもずく 1個(3個セットで売っている安いものです。三杯酢等の味付きのもの。)
・おろししょうが 適量(お好みで!)

(作り方)
① 紫たまねぎをスライサーでスライスし、市販のもずくと和える。
  (包丁でスライスしてももちろんOKですが、薄いほど食感が良く美味しい気がします。)
② ①を器に盛り、お好みでおろししょうがを添える。

※作ってから冷蔵庫でしばらく置くと玉ねぎの辛みがやわらいで食べやすくなります。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

もずくにはまってはまって! スーパーに行ったら、ついつい、もずく買ってしまいます(笑)!!
先日ご紹介したもずくそうめん、昨日もひとりごはんに食べました~^^

もずくに、何あわせようかな~って冷蔵庫をごそごそした時・・・
ばーばが送ってくれた紫玉ねぎが、地味なもずくの救世主に見えてきて(笑)!!
合わせてみたら美味しくて美味しくて、これまた大好物に^^
こ~んなに簡単ですけど、見た目も美しい~!!百均のガラスの器にのせると涼しげです^^
あんまり玉ねぎが多いと味が薄すぎるので(笑)、玉ねぎは小さいもので。
大きかったら半分使ってください^^

玉ねぎの辛みが平気な方は、スライスして、もずくと和えてすぐに食べてください!
シャリシャリした玉ねぎともずくのトロミ感が最高です。
苦手な方は、しばらく置くと玉ねぎがしんなりして甘味がでてきます。
辛みも和らいでモリモリ食べれます^^

生玉ねぎは体にもいいですしね^^ 水にさらさずに栄養まるごと食べれるのがうれしい~
ちょっとした箸休めにも、おつまみにも最高です! お試しください~♪

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

応援、いつも本当にありがとうございます~!! お手数かけてすみません~!

このブログに立ち寄ってくださった方々、温かいコメントを残してくださる方々、そして、コメントは残さずにこっそりと応援クリックしてくださってるたくさんの方々、本当にありがとうございます。

たくさんのコメント!とても楽しく拝見させていただいてます。
毎日の更新の励みにさせていただいてます。皆様ありがとうございます~

コメントのお返事は、毎日すこしずつさせていただいてます。
ものすごいゆっくりペースで・・・ すみません~
なかなか最新の記事までおいつかないのですが、お返事させてください~
お返事方法については、よかったら こちらの記事の後半をご覧ください。

  表紙2

かめ代の初のレシピ本
「ササッと3分!かめ代のおうちdeカンタンおつまみ」 (定価 890円)
宝島社より全国書店一斉発売中です!!
  
たくさんの方の、見たよ!買ったよ!のうれしいメッセージを頂いて、とても感激しています。
お友だちやブログ等で紹介してくださっている方も!本当にありがとうございます。

こちらでも取り扱っていただいてます♪ → 楽天ブックス  アマゾン
レシピ本の内容は、こちらの記事で、紹介させていただいてます。
このレシピ本を出版できるのは、いつも応援してくださっている皆様のお力です。
本当にありがとうございます。 皆様に、手にとっていただけたら・・・ 最高に幸せです!

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。