TOP > レシピ > アーカイブ > えびとたたききゅうりのそうめん 七夕そうめんに!
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

えびとたたききゅうりのそうめん 七夕そうめんに!

    七夕そうめん

今日は七夕ですね。
お好みの七夕そうめんを食べて夜空を見上げるのはいかがでしょう^^
冷え冷えのそうめん! 美味しいですよね~↓


昨日ご紹介した七夕のテーブルのそうめんです^^

そうめんは好きなだけどうぞ! おおざっぱなレシピです(笑)

小鍋にストレートのめんつゆを入れて火にかけ、殻をむいて背ワタをとった海老を入れてさっと煮てそのまま冷まして冷蔵庫にいれておきます。
ゆでたそうめんに、えびの風味がうつっためんつゆを注ぎ、上にえびをトッピング。ビニール袋に入れて麺棒等でたたいたきゅうりに柚子こしょうをあえてのせたらできあがり!   

     たて

えび風味のそうめんとピリリと香るシャリシャリのきゅうりがとってもよく合って、夏のおもてなしにもぴったりなんですよ~

そうそう!去年の七夕は・・・
こんな七夕そうめんを作っていました。

  七夕

星形のにんじんとオクラは、子どもが喜んでくれるので嬉しいですね^^
いつものそうめんも、盛りつけを変えるだけでなんだか楽しくなります。

冷え冷えのそうめんを食べると暑さを忘れそう!
七夕の一品に。 お楽しみください♪

☆7月7日!本日発売です!☆

先日お伝えしましたように、チャリティー本が発売されます。

     レシピブログ

“Dish for JAPAN”というテーマの通り、
「料理で日本を元気にするお手伝いができれば・・・」
という想いが1つになった1冊です。
たくさんの料理ブロガーのみなさんと一緒に、微力ながら私も参加させて頂いてます。

こちらのチャリティー本の印税は、すべて日本赤十字社に寄付されます。
これからの時期の、節電・省エネに是非お役立ていただき、少しでも多くの義援金が送り続けられることを祈っています。

↓詳細は、こちらからご覧ください。 どうか、大きな輪になりますように・・・

2つのランキングに参加しています! クリックしていただけると励みになります!
     
 にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 

いつも本当にありがとうございます! お手数かけてすみません~

☆皆様へ☆

数あるブログの中から当ブログに立ち寄ってくださいまして本当にありがとうございます。
食べることから元気に!
何気ない毎日の生活をしっかりと大切に過ごしていきたいと思っています。

たくさんのご訪問、応援クリック、更新の励みになっております。
感謝の気持ちでいっぱいです。本当に本当にありがとうございます。

かめ代

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。