TOP > レシピ > アーカイブ > 黒豆煮のアレンジ「おかず&おやつ」
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

黒豆煮のアレンジ「おかず&おやつ」

アレンジ

みなさま、いかがお過ごしですか?
おせちの中で、たっぷり作るのが「黒豆」。

毎年作っている、1人分のおせち「ひとりおせち」では黒豆串の3粒(笑)しか入らないので。

おせち見本2

残った黒豆で是非、お試しいただきたいのが、年末にご紹介した、レンジで簡単につくるおかず。
黒豆と黒ごまたっぷりの味噌ロール。

冷めてもしっとりやわらかく!お弁当のおかずにもぴったりです!

黒豆と黒ごまの味噌ロール

そして、好きでたまらない柚子と黒豆たっぷりのチーズケーキ
柚子の香りと黒豆ってどうしてこんなに合うのでしょう~

↓こちらは、抹茶バージョン♪ これも大好物!

ヨリ

そして、残った黒豆煮の煮汁は、温めた豆乳や牛乳で割ってカフェオレのようにしていただきます。
子どもの頃は、そんなに好んで食べていなかったのに、最近は、黒豆煮が美味しくて美味しくて。
食の好みって、年齢によって変わるものですね~。
お正月だけでなく、コトコト煮ては、ニンマリしながら食べてます~!

美味しくアレンジしてお楽しみください♪

***お知らせ*** 

インスタ更新中です → (c)kameyogohan

2014年に出版した「ホットプレート黄金レシピ」。2020年9月に7刷となりました。
皆様、大変ありがとうございます。

 

↓こちらは、私がホットプレートレシピを紹介し続けている理由です。
度々聞かれるので、まとめてみました。長いので、興味がありましたら・・・。

 

******

↓お問い合わせありがとうございます。
プロフページまとめました。お仕事のご依頼はこちらをご覧ください。

 

↓現在公開中のJA晴れの国岡山「晴れの国キッチン」
スペシャルムービーの劇中料理、オリジナルレシピを担当しています。
 

↓ブログの更新情報が届きます

↓参加中しています


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

※当ブログにお越しくださって本当にありがとうございます。
頂いたコメントのお返事は、次回のブログ記事の最後でしています。

*****

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。