TOP > レシピ > アーカイブ > ちょっと楽しい!2品弁当「豚肉の卵サンド」「キャベツとにんじんのごま塩」
当サイトにお越しいただき、誠にありがとうございます。
こちらの記事は旧ブログから移行したものです。内容が古い場合がございますので、ご了承の上ご覧ください。
また、当サイトにはコメント機能がございません。旧ブログでいただいたコメントは移行しておりませんが、すべて大切に読ませていただいております。
ご質問やお問い合わせがございましたら、「お問い合わせフォーム」からお願いいたします。
  • レシピ

ちょっと楽しい!2品弁当「豚肉の卵サンド」「キャベツとにんじんのごま塩」

2品

料理家の「かめ代。」です。

オリンピックと三連休が終わり、
今日から通常運転の方も、お盆の大型連休の方もいらっしゃると思います。
台風も心配でしたが、みなさま、大丈夫ですか?

毎週更新している「忙しい朝でも作れる♪ 心が楽になる2品弁当」連載レシピ。

みなさまの心が楽になるような、すぐに作れる、簡単で美味しい2品弁当をご紹介しています。

今週は、ちょっと楽しい!、卵を豚薄切り肉でサンドした!「豚肉の卵サンド」をご紹介しています。

「簡単で楽しい!「豚肉の卵サンド」「キャベツとにんじんのごま塩」2品弁当

薄霧肉で、何か楽しいおかずが作りたいなと、卵を割り入れて豚でサンド!
照り焼きにしてみました^^
簡単でボリュームがあって、嬉しい1品になりましたよ♫

↓作り方は簡単!なんだか作るのがちょっと楽しい(笑)です。

フライパンに豚薄切り肉を2枚置いて、卵を割り入れます。

レシピ4

塩とこしょう、片栗粉もパラパラ。

レシピ5

上にも豚薄肉2枚を置いてサンド!

レシピ6

蓋をして中火で熱します。

レシピ7

下がこんがりと焼けてきたら、形をヘラなどで整えて裏返して^^

レシピ8

レシピ9

照り焼き味をからめたらOK! 焼き肉のたれや、ケチャップ、ソースなどでも!

レシピ13

副菜はレンジ加熱で簡単に。すりごまをたっぷり入れて野菜の水分を吸わせています。

レシピ3

詰め方も簡単です。
なだらかに斜めに詰めたごはんに海苔を置いて。

詰め方1

半分にカットした豚肉の卵サンドを!

詰め方2

野菜をつめて、ごはんの上に青海苔と梅干しをのせたら完成!

詰め方3
詰め方4


簡単で、なぜだか作っていると楽しい^^
いつものお弁当作りをしている自分が、ちょっと笑顔でニンマリしている(笑)ので、朝から嬉しかったです。

2


詳しいレシピと分量はこちらから。


「簡単で楽しい!「豚肉の卵サンド」「キャベツとにんじんのごま塩」2品弁当

甲子園も開幕!熱く楽しい1週間になりますように。

***お知らせ*** 

インスタ更新中です → kameyogohan

↓お弁当本、発売中です。

  

↓お問い合わせありがとうございます。
プロフページまとめました。お仕事のご依頼はこちらをご覧ください。

 

↓現在公開中のJA晴れの国岡山「晴れの国キッチン」
スペシャルムービーの劇中料理、オリジナルレシピを担当しています。
ただいま春夏レシピ公開中! 
岡山の美味しいシャインマスカットがあたる!キャンペーン実施中です!
 

↓ブログの更新情報が届きます

↓参加しています


レシピブログに参加中♪

にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

*****

「アーカイブ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。