こんにちは! 料理家の「かめ代。」です。
我が家は、先日一足早いひなまつりのお祝いをして^^
3月3日がきたら、おひな様をまた収納するのみ。
古い雛飾りなので、収納していた箱も古くなり、ず~っと長い間、なんとかいい収納法がないかなと思っていました。
桐の箱が一番よいとは思ったのですが、我が家の収納スペースには難しく・・・。お値段もしっかりしてて^^;
年に一度出し入れするだけだから、引き出し式のを買うほどでもないのかなとか・・・。
押し入れにいれるのも、湿気が心配かもとか・・・
やっぱり高いところがいいから、和箪笥の上しかないかなとか・・・。
かれこれ20年くらい! あーでもないこーでもないと収納法で悩んでいました。
昨年、
「やっぱり和箪笥の上しかないか!」と決心(笑)して!
もう~~ あれこれと店舗で探したり、ネットで探した結果!
サイズが我が家にぴったり!のものを発見!
和箪笥の奥行きが45cmなのですが、奥行き42cmの収納ケース
↓
希望の布製で、和箪笥の上に4つきれいに並びました。
※我が家の雛人形は小ぶりです。もし収納ケースをご検討の時は、縦横だけでなく、雛人形の高さも入るかどうかなどよく大きさをご検討ください。
雛人形がつぶれないよう、上を人形にして、下にお道具を入れることに。
古くなった外箱は全部処分して。お道具を入れていた小さな箱は残して一緒に収納
雛人形の収納袋も新調 ⇒ ひな人形 保存袋
我が家の雛人形は小ぶりなので、大袋だと2~3体入ります。
今年は、お内裏様とおひな様だけ飾ったので、もう!本当に!10分程度で雛飾りが完成(感涙)!!
昔の、あの古い箱をあけるところからと思うと、どうにも腰が重くなって、なかなか雛飾りをする元気がでなかったのが、
ひょいと1つのケースだけとって、すぐに飾れるから、本当に心が楽!
今年は、お内裏様とおひな様だけ飾ったので、他のみんな(こちらも1ケースにふんわりゆったり入ってびっくり!)は天気のよい日に、同じ部屋で影干しだけさせてもらいました。
↓こちらも保存袋を新調しました ひな人形 保存袋
あれこれ大きさの違う箱をテトリスのように組み合わせて、ぎゅうぎゅうにしまっていた頃がうそのように、
こんなにコンパクトに収納できるように(感涙)。
※我が家は、小さめの雛飾りなので、4ケースで入ったのだと思います。大きさご確認ください。
我が家の雛人形とお道具すべてが・・・。
↓これだけなんです(長い階段部分だけは別にたてかけて収納しています)!
今までと比べて、収納スペースが半分以下!! びっくりです。
私は、整理収納が得意でなかったので。長い間悩んでこの収納にしましたが、
もし、同様に悩んでいらっしゃったら、こんな手軽な収納もあるんだなと、心を楽にしていただけたら。
あまりに感動した出来事だったので長くなってしまいました。
最後までお付き合いいただきまして、いつも本当にありがとうございます。
*** 今日のおすすめレシピ ***
今日のおすすめレシピは、ひなまつりの我が家の定番の「菜の花のおひたし」です。
定番のおひたしをまずは食べておきたいなと、ひなまつりのお祝いには必ず作っています。ごくごく普通の浸し汁です。
我が家の出汁は、こちらです。
早いもので明日は3月ですね。楽しいひなまつりになりますように。
*** お知らせ ***
kameyo オリジナル 「料理用さらし」と「かやふきん」ができました。
早速、たくさんの方にご愛用頂き、感激しています。大変ありがとうございます。
日本の職人の細やかで丁寧な手仕事。大切に伝えていきたい「日本製の台所道具」。
触れるたび、使うたびに、心地よく幸せな気分になっていただけますように。
↓プロフィール・活動実績は、個人サイトkameyo にまとめています。
↓お問い合わせは、こちらからお願いいたします。
インスタ更新中です → (c)kameyogohan