TOP > レシピ > ふだんの日のごはん > 表面の水気をとるのが美味しさのコツ!「じゃこと薬味たっぷりの冷や奴」レシピ

表面の水気をとるのが美味しさのコツ!「じゃこと薬味たっぷりの冷や奴」レシピ

レシピ 料理 撮影 かめ代。 オセラ (2016年7-8月号)掲載

薬味たっぷり!の、ごちそう冷や奴。
「ねぎ、大葉、みょうが、しょうが、ちりめんじゃこ、すりごま」。
すべてそろうと、とてもおいしい!どれがかけても完成しません。
豆腐の水気をしっかりとるのがコツ。料理用さらしを利用して、美味しい冷や奴を!

調理時間 3分

材料 2人分  

木綿豆腐(半分に切る) 1/2丁
こねぎ(小口切り) 2本
大葉(せん切り) 2枚
みょうが(薄切り) 2個
しょうが(すりおろす) 2かけ ※たっぷりにしています。調整してください。
ちりめんじゃこ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1 
すり炒りごま(白) 大さじ1

作り方

1.豆腐の水気を軽く切る

豆腐の水気を料理用さらしなどに包んで軽く切る。

  • 表面だけでよいので、水気をとっておくと、水っぽくならずに冷や奴がより美味しくなります。

2.材料を盛り付ける

器に豆腐を置き、薬味とちりめんじゃこをのせてしょうゆを回しかけ、炒りごまを散らす。

調理のコツと注意点

  • 豆腐はお好みですが、食べ応えのある固い木綿豆腐がこちらのレシピには合います。

楽しみ方

我が家では、大きなお皿にたっぷりのせて。副菜というよりは、メインのおかずとして楽しんでいます。
この豆腐には、たっぷりのおろし生姜がおすすめです。
是非!お楽しみください。

懐かしい思い出

こちらのレシピは、実家の母がよく作ってくれた冷や奴。
実家の畑のとりたての大葉をたっぷり刻んでのせるとさらにおいしい。
ひとくち食べると、畑仕事をして帰ってきた父が扇風機をぶんぶん回しながら、黙々と食べていた姿を思い出します。

「ふだんの日のごはん」に関連するレシピ

一覧

「副菜」に関連するレシピ

一覧

かめ代。について

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

高等学校で家庭科を教えていた経験から丁寧で分かりやすいレシピ作りに定評があり、テレビ、雑誌、企業やCMのレシピ開発、料理イベント講師などで活動中。毎日の食事作りの負担を減らす「心がラクになる」レシピ作りを目指し、メディアで紹介した楽しいホットプレートレシピは300レシピ以上、毎週連載している手軽な2品弁当レシピは現在700レシピ以上を紹介している。著書に、「かめ代の節約毎日ごはん」(宝島社)、「ホットプレート黄金レシピ」(イカロス出版)、「忙し女子のための料理上手になるらくちん弁当」(イカロス出版)他。
1968年生まれ 岡山県倉敷市在住。