TOP > レシピ > ふだんの日のごはん > 副菜 > 1番簡単で1番華やか!マスカット×モッツァレラの前菜サラダ
  • レシピ
  • 投稿日:2025.8.19

1番簡単で1番華やか!マスカット×モッツァレラの前菜サラダ

マスカットモッツアレラ
 
手でちぎったモッツァレラと、甘くジューシーなマスカットを盛り合わせるだけ。
オリーブオイルと黒こしょう、レモン、ディルをたっぷりのせれば、驚くほど華やかで贅沢な前菜に。
毎年この季節になると作り続けている、わが家の「1番簡単で1番華やかな前菜サラダ」。
手軽なのに見た目も味も大満足で、おもてなしやワインのお供にもぴったりです。
 

材料(2人分)

モッツアレラ 1個
マスカット 10個 ※種なし。皮もいただけるもの(岡山県産「晴王」など「)
オリーブ油 大さじ1
レモン汁 小さじ1
※レモン皮もすりおろして使うと◎
塩 ひとつまみ
ブラックペッパー 少々
ディル 適量
 

作り方

① マスカットは半分に切り、ボウルに入れる。
② モッツアレラを手でちぎってボウルに入れ、オリーブ油、レモン汁、塩を加えて和える。
③ 器に盛り、ブラックペッパーをふり、ディル(他のお気に入りハーブでも)を飾る。レモンの果皮も削ってかけるとよい。
 
 
 

モッツアレラの前菜 3大定番

モッツアレラの前菜。我が家の定番をご紹介します。

桃モッツアレラ

定番中の定番。桃モッツアレラ。
桃はむいたらすぐに白ワインビネガー(レモン汁でも)をからめて。手でちぎったモッツアレラ、オリーブ油、塩、ブラックペパー、レモン汁、レモンの果皮も削っています。ハーブ(レモンバーベナやディル、ミントなど)。
ジューシーでやわらかな桃とモッツアレラの組合わせはたまりませんね。
 
桃モッツアレラ

マスカットモッツアレラ

種がないのはもちろんなのですが、皮が美味しいかどうかが、マスカットモッツアレラの最大のポイントです。
よく使うのは岡山県産「晴王」。

晴王

晴王は、果肉のジューシーさと上品な甘さはもちろんのこと、皮の歯ごたえと美味しさが抜群です。
皮がパリッというか、バリッというか、なんとも心地よい歯ごたえ。苦みやえぐみもなく皮が美味しい!ことに初めて食べた時は衝撃でした。
もちろん種なし。まるごとすべて頂けます。
今回、レシピでご紹介しています。

マスカット

カプレーゼ

定番のカプレーゼ。
モッツアレラとトマトを輪切りにして、オリーブ油、塩、ブラックペパー、ハーブ(バジル)。
下にはベビーリーフをたっぷり敷くと、前菜としてもサラダとしても楽しめます。
LINE_ALBUM_2023夏ハートランド倉敷_230821_3
 
 
旬の季節のフルーツと野菜。シンプルにモッツアレラを組み合わせるだけ。
美味しい時期に食べると、本当にシンプルが嬉しい。
毎年作り続けているわが家の定番。是非、今の時期に。お試しください。
 

おすすめレシピ 桃とマスカットのおやつ

みずみずしい白桃と甘いマスカットを使った、とっておきのおやつレシピ。
旬の果物だからこそ味わえる贅沢な美味しさで、毎年この時期が来るのを楽しみにしている、わが家の定番の食べ方です。

桃のおやつ

甘くてジューシーな白桃に、水切りヨーグルトを詰めるだけ。
我が家の夏の楽しみです。

詳細こちらでご紹介していますので、よかったらお試しください。
👉 桃の1番簡単で1番おいしい食べ方|白桃×水切りヨーグルトで作る贅沢デザート | kameyo 料理家 かめ代。

マスカットのおやつ

マスカットの和菓子で、私の1番の好物です。

氷温ぶどう


とても簡単で、寒天で水ようかんを作る要領です。
白あんでようかんを作る際にマスカットをぎっしり並べて作ります。

氷温ぶどうレシピ1
氷温ぶどうレシピ2
(材料)
・白あん 300g
・粉末寒天 3g
・水 300cc
・マスカット 1房
 
(作り方)
 
① マスカットは、ヘタの部分をほんの少し包丁で切り落として安定がいいよう平らにしておく。
② 鍋に寒天と水を入れて中火にかけ、ヘラで混ぜながら煮溶かす。沸騰後弱めの中火にして2分程度煮る。
③ ボウルに白あんを入れて①を3回程度にわけて入れる。都度泡立て器で溶きのばす。
④ なめらかに溶けたら、水で濡らした流し缶に③を底から1cm程度入れて、氷温ブドウを並べる。
⑤ 残りの羊羹液を静かに流し入れる。固まったらお好みの大きさに切る。

食べる時につるりとマスカットがはずれるのですが、こうして楊枝でまずはマスカットを頂き、マスカットの果汁がついた白ようかんを後でいただくという食べ方です。
少しの果汁だけでも、ようかんがマスカットの上品な香りに。
マスカットの香りってこんなに濃厚なのかとびっくりします。

氷温ぶどう
 

季節の果物。愛おしいですね。
今だけの楽しみ。お試しください。

「副菜」に関連するレシピ

一覧

「おやつ」に関連するレシピ

一覧

執筆者プロフィール

かめ代。(料理家 亀山 泰子)

シンプルで作りやすい家庭料理を考案する料理家。
家族や友人と楽しむ「囲みごはん」を大切にし、30年以上にわたりホットプレートレシピを発信。「ホットプレート料理の母」として親しまれている。
お弁当愛好家としても活動し、メディアで紹介したお弁当レシピは800以上にのぼる。
企業向けのレシピ開発や、連載のレシピやコラムの執筆、料理撮影を中心に活動中。
近年は、自身の更年期の経験をもとに「大人の2品献立」を研究。
健康的で満足感のある献立作りを追求している。